2020.09.23 23:00[ドイツ語のIS尺度のレビュー] German language questionnaires for assessing implementation constructs and ...Evidence-based practiceやエビデンスの実装(implementation)に関するシステマティックレビューはすでに多く発表されていますが、その多くは英語で発表された論文が対象となっています.とくに非英語圏で利用可能な尺度にはどのようなものがあるのかを体系的に報告した研究は、まだ限られています.このような中、Kienら(2018)は、implementationに関する評価尺度のうち、ドイツ語で利用可能なものを体系的にレビューした結果を報告しました.この論文では、・implementation scienceの構成要素を評価可能なドイツ語の31の測定尺度が特定されたこと・英語で発表されていない論文は、既存のシステマティックレビューか...
2020.09.04 22:15[海外のEBP関連サイト] The Ohio State UniversityEBPの書籍や論文を多数発表されているBernadette Melnyk 先生らが所属するthe Ohio State Universityのウエブサイトです.EBPの教育コンテンツ(無料動画あり)、EBPについて出版されている論文などの情報がまとまっています.
2020.09.04 22:15[EBP尺度のレビュー] Implementation outcome instruments for use in physical healthcare settings: a SREBPの分野では、近年、implementation research(実装研究)への関心が非常に高まっています.2006年から発行が始まったImplementation science誌では、この分野の貴重な研究成果が数多く発表されています.実際に臨床で行われているケアとエビデンスの実装のギャップを埋めていくために、医療従事者のEBPの能力を測る尺度が発表され続け、すでにいくつかのレビュー論文が発表されています.今回新しく発表されたレビュー論文は、 Khadjesari Zら(2020)によるphysical healthcare settings の分野における実装のアウトカム尺度のレビューで、55のimplementation outcome i...
2020.09.04 22:00[EBP教育のレビュー] Methods for teaching evidence-based practice: a scoping review医療系の学生を対象としたシステマティック・レビューは、すでにいくつか発表がありますが、医学生や看護学生のように専門職が限定されているケースがありました.そのような中、Larsen CMら(2019)は、ヘルスケア領域全般の学部教育としてのレビューの結果を発表しました.このレビューでは、2010年~2018年に発表された論文81件が対象となりました.(なお、医学部・歯学部の学生を対象とした文献、 英語・デンマーク語・ノルウェー語・スウェーデン語以外の言語の文献は、研究の対象外とされています.) レビューによって、次のことが報告されました. ・論文の大半はアメリカ・研究対象者の大半は看護学生・教育方法は、研究コース・ワーク...
2020.08.31 23:00[看護学生の調査] Korean Nursing Students' Acquisition of EBP and Critical Thinking SkillsEBPではcritical thinkingの思考が求められ、日本でも臨床看護師のEBPとcritical thinkingの関連を検討する研究が行われています(二見ら, 2019).Critical thinkingの能力を高めることは、看護師資格を取得する前の卒前教育においても、非常に重要であると考えられます.看護学生のEBPとcritical thinkingに関する研究は、日本ではまだあまり行われていませんが(2020年8月時点)、韓国のKim SSら(2018)の研究結果が参考になるかもしれません.この研究は、韓国のソウル、および、大都市圏の4つのnursing schoolsの看護学生266人を対象として行われました.その結果、・23歳以上...