2021.02.20 07:30[EBPの阻害要因] 中国でEBN Projectに参加した看護師のインタビュー:Content analysis (2020)EBPに対する阻害要因は、すでに多くの調査によって明らかとなっていますが、欧米からの報告が多く、アジア圏での現状はよくわかっていません.そのような中、Fu Yら(2020)は、中国でEBN Projectに参加した看護師を対象としたインタビューの結果を報告しました.・対象:中国でEvidence-based nursing implementation projectsが行われた16病院の看護師 (対象者45人のうちPh.Dが12人、Master 20人、Bachelor13人)・方法:半構造化面接、電話 or WeChatによるインタビュー、分析方法はcontent analysis・結果:5つのテーマ(Evidence, Nurses, Patie...
2021.02.05 08:00[EBP尺度] EBP beliefs & implementation scale (EBP-B, EBP-I)EBPの自己評価尺度には様々なものがありますが、EBPという概念は共通であっても、測定の焦点は尺度によって異なります.そのため、研究者は数ある尺度の中から、研究の目的に合致した尺度を選ぶ必要があります.このウエブサイトでも、EBP尺度のレビュー論文などすでに紹介していますが、この記事では、Melnykら(2008)が開発した "the evidence-based practice beliefs and implementation scales (EBP-B & EBP-I)" を取り上げます.EBP-B & EBP-Iの概要と翻訳状況(2021年2月5日時点)・EBP-Bは16項目、EBP-Iは18項目で構成されている・オリジナル...
2021.02.05 08:00[EBP関連尺度] The implementation leadership scale (ILS)エビデンスのあるケアや治療の普及を考えるうえでは、組織や社会というコミュニティでリーダーシップを発揮して普及を推進する人材が不可欠です.このようなエビデンスの実装に関わる人たちのリーダーシップを測定する尺度の1つが、Aaronsら(2014)によって開発された"The implementation leadership scale (ILS)"です.ILSの概要と開発状況は、以下のようになっています.(2021年2月5日時点)・ILSは全12項目、4つのサブスケールで構成:Proactive leadership, Knowledgeable leadership, Supportive leadership, Persever...