2023.02.25 09:30EBP関連尺度 | Japanese Health Sciences Evidence-based Practice Questionnaire当サイトでは、2019年までに発表された看護師対象としたEBPの調査・研究で利用可能な日本語尺度」を紹介してきました(※).そこで、2020年以降に発表された尺度として、Takahashiら(2021) の”Japanese Health Science Evidence Based Questionnaire (Japanese HS-EBP)”を紹介します.(※) 詳しくは本ページ最後の「サイト内記事」をご参照くださいJapanese HS-EBPは、スペイン語のHealth Sciences Evidence-based Practice Questionnaireを日本語訳に翻訳したもので、次の5つのドメインで構成されます.各項目は10段階評価...
2023.02.17 08:00お知らせ | EBP科研ミニ報告会 2023/3/18(土) 午後 オンライン当ウェブサイトは、管理人がEBPに関する研究の一環で収集している情報を掲載していますが、年度末のまとめということで、これまで行ってきた研究やこれからの研究のことなどをお話するミニ報告会を開催することになりました.このミニ報告会は、毎月行っているEBP&KT論文シェア会(※)の3月の会にて、シェア会拡大版として開催します.詳細は、シェア会の3月のご案内をご参照頂ければ幸いです.https://ebp-kt.themedia.jp/posts/41092533■開催概要1.日時:3月18日(土)14:00~16:00 ※報告会は第2部の15時半~を予定しています2.場所:オンライン3.人数:20名程度4.参加費:無料5.申込締切:要申込 https...
2023.02.07 22:30尺度の項目一覧 | 日本語で看護師が利用可能なEBPに関する自己評価尺度EBPに関するアンケート調査や研究を行うと思ったときに、EBPのどの側面を評価したいか?によって、用いる調査票が異なることについて、これまで当サイトでも紹介してきました.日本語で看護師対象とした調査・研究で利用可能な尺度一覧は、サイト内掲載記事(文末をご参照ください)に掲載していますが、実際に各尺度を構成している質問項目一覧にご関心がある方にもご使用いただけるよう、Excelを作成しました.ファイルダウンロード用URLhttps://researchmap.jp/multidatabases/multidatabase_contents/detail/247259/a8bab50c34c30bb7be602aa313d5fb13?frame_id=79...
2023.02.04 09:00The Evidence-based practice Belief Scaleを用いた研究論文の例EBPの自己評価尺度のひとつに、Melnykら(2008)が開発したthe Evidence-based practice beliefs(EBP-B) scaleがあります.本サイトでも、この尺度の翻訳状況や短縮版の尺度に関する論文を紹介してきました.この記事では、EBP-B scaleを用いた研究結果を報告した論文の例を掲載します.Beliefs and implementation of evidence-based practice among nurses in the nursing homes of a Swiss canton: An observational cross-sectional study. Perruchou...
2023.02.01 22:00Recent articles (2023.2.2)【作業療法のエビデンス Evidence Based Occupational Therapy】(第1章)リハビリテーションにおけるEBM,EBP EBPとEBOTの手続き Step 1 疑問・問題の定式化吉江 巧. 臨床作業療法NOVA. 2022;19(4):20-24.